Sus.T's MIDI Sounds VARIETY IV (その他 IV )
サイト内キーワード検索
LINE-UP
TOP
MAIL TO
ORIGINALS
CLASSICS
ARTISTS
TV&MOVIES
CHORUS I
, II
VAREITY I
, II
, III
, IV
※
YouTube始めました。
最新作から上げています。
※
「カーリング猫写録(びょうしゃろく)」
はこちら
ハナミズキ / 一青窈 with 武部聡志
武部聡志のピアノ伴奏だけのものを参考にした。
同じハナミズキでスウィングのアカペラバージョンも書いています。
コーラスがメインの曲、アカペラ作品はこちら
Good Morning Country Rain / Arranged by Sus.T
ブルーグラスから一つ、とはいっても編成は異なる。
私自身も5弦バンジョーとバックVo.で何度もステージに立った曲。
この時のメインボーカルの女性とのコンビネーションは
カーラ・ボノフとケニーエドワーズにも引けを取らなかったと自負している。
ライブハウスでもこの曲とテネシー・ワルツはアンコールをよくもらった。
Tennessee Walz / Emmylou Harris
ついでにこの曲も。ジーンズの Big John のCM曲。ほぼバンド時代のまま。
ライブハウスでは相方の女性は和製エミルー・ハリスの異名をもらっていた。
が、彼女が本当にやりたかったのはカーラ・ボノフ。
何度もバンド結成を画策したが実現できなかった。
Looking For Love / Johnny Lee
そのライブハウスのマスターの十八番だった曲で
映画「アーバン・カウボーイ」の挿入曲。
スライドギターだのなんだの面倒なのでGはナイロンギターに統一。
その方がメロディラインの邪魔をせずガチャガチャしない。
その面倒を楽しめるのが「MIDI」という考え方もあるが。
もう少し / Kiroro
ハナミズキを上げたので懐かしの2時間ドラマ(土曜ワイド劇場)曲も。
今回はピアノ一発に弦楽四重奏を被せたテイクを参考にした。
Promised You / ZARD
これも土曜ワイド劇場から。コピーではないが雰囲気は出ていると思う。
データ希望・ご感想などはこちら
(C) 2019 Sus.T