Sus.T's MIDI Sounds 新世紀エヴァンゲリオン
サイト内キーワード検索
LINE-UP
TOP
MAIL TO
ORIGINALS
CLASSICS
ARTISTS
TV&MOVIES
CHORUS I
, II
VAREITY I
, II
, III
, IV
※
YouTube始めました。
最新作から上げています。
※
「カーリング猫写録(びょうしゃろく)」
はこちら
ヤシマ作戦
/ Neon Genesis Evangelion
基本フレーズは殆どコピペで。元々繰り返しの曲だし。
One Last Kiss / 宇多田ヒカル
これを入れないと私のエヴァシリーズも終わらない。
Refrain ( 魂のルフラン )
/ Neon Genesis Evangelion
ということで2021.5.5.リメイク版をアップ。オケヒに頼らずに。
次回予告 New Ver.「特報」(女性ボーカル版)
/ Neon Genesis Evangelion
とにかくこのページへの来店が多い今「任務遂行を最優先」。
次回予告 New Ver.(ボーイソプラノ版)
/ Neon Genesis Evangelion
思わず録画してあった科捜研のカレン様。
お葬式で手を合わすのにあんなに肘を上げないでしょう。
あれじゃ「ごちそうさまでした。」
A Cruel Angel's Tesis ( 残酷な天使のテーゼ )
/ Neon Genesis Evangelion
2021.春、エヴァと積水ハウスさんを同時に触ってたら
こんなの↓出来ちゃいました。
もし積水ハウスがエヴァとコラボしてたら編
/ Arranged by Sus.T
積水ハウスCMページ
へもどうぞ。
八代亜紀さんのアカペラVer.も各種あります。
Fly Me To The Moon
/ Neon Genesis Evangelion
原曲の流れは尊重しているが完コピではない。
Strも細かく動かせばキリがないのでこんなトコロ。
Komm, susser Tod ( 甘き死よ来たれ )
/ Neon Genesis Evangelion
鷺巣さんには申し訳ないがリフレインが長いので
ストリングスの刻みのところでフェイドアウト。
今日の日はさようなら
/ Neon Genesis Evangelion
なんともフォークギターの教則本のようなアレンジ。
この曲はもともとはあの「ざわわ」の森山良子の曲。
世代的にはこれも「翼をください」も懐かしのフォークソング。
翼をください Orchestra Ver. / Arranged by Sus.T
っつうことでやっぱこちらにもリンクさせていただきました。
(
CLASSICS
に置いていてもなかなか聴いてもらえないので。)
MISATO ( ミサトの部屋 )
/ Neon Genesis Evangelion
2EM38-F02 次回予告 Long Ver.
/ Neon Genesis Evangelion
2EM38-F02 次回予告 Short Ver.
/ Neon Genesis Evangelion
こんなの
と
こんなの
もあります。
25年前は三石琴乃さんも声が若い。
庵野監督のドキュメンタリーを見ても彼女は別格。
最後の指示が「三石さんが納得してくれればいい。」
だったかな。涙が出た。
時の巡り合せで水無玲奈(キール)と同時上映とは。
ついでに言うとベルモットが小山茉実なのも笑うが。
そもそも安室徹=降谷零=アムロレイ=古谷徹だし。
アニメオタクなら常識か。でも大阪制作の強み。
灰原哀も綾波レイを真似たセリフが時折出てくる。
それでいえばハクション大魔王も「どこでもドア」を。
データ希望・ご感想などはこちら
(C) 2019 Sus.T